
[担当者]
青年部長 植松会計
振興会担当 髙嶋副支部長
講習会名 「オートアフターマーケットの海外事情について」
講師 (株)ケンテックス 菊池社⾧
日時 8月28日 19:00~20:15
場所 振興会東部支所 2F 会議室
講習目的 会員の見識を広げることと情報の共有
-----------------------------------------------------
講習内容 2018 年にドイツ訪問した際に見聞きした車体整備情報を中心にご紹介
1. ドイツのアフターマーケット事情について
2. 保険会社との関係について
3. レバーレートについて(余談でイギリスとアメリカも)
4. 工場経営について(売上に占める各項目の割合等)
5. 工場内の設備などの違いについて(工場見学)
6. クラッシックルミーズのヒストリックカー(オールドタイマー)につ いて
7. 見学をした工場(KLC)等の写真を見せながらのご紹介
8. 国内整備業界の近況
9. 質疑応答
10. 時間的に余裕がありそうな場合は、高嶋から県内の指数対応単価の 現況・動向や産廃処理費用請求等についての情報提供をします